防災瓦と軽量瓦の三州瓦窯元・碧南窯業 TOP

【三州瓦】地震や台風に強い軽い防災瓦「軽量防災瓦」。軽量瓦、防災瓦の三州瓦窯元・碧南窯業株式会社。

かわら製品紹介
屋根と瓦について
かわら相談室
ソーラー事業・支援
かわらデータ集
問い合せ・資料請求
会社紹介・概要

リサイクル資源としての特性|業界で取り組むリサイクル事業・・・シャモット工場

【1】新しい資源
  愛知県陶器瓦工業組合では、組合員の瓦工場から発生する規格外瓦を粉砕加工し、瓦用原料粘土へ還元するリサイクル事業を昭和60年より実施しています。その他、リサイクル事業として規格外瓦を破砕、分級して粒度を揃えたシャモットを製造し、再生骨材などのリサイクル資材として販売しています。
  また、利用の用途に合わせ、環境に与える影響調査や資材としての特性調査も実施しており、確かな安全性を確認しています。
原料は瓦工場から発生する規格外瓦


【2】製品特性
瓦は焼き物のため電子顕微鏡による観察をすると以下の写真のように、不規則な空隙を有した層状の構造となっています。このような多孔質の構造が、瓦リサイクル資材の特性となる吸水性や保水性を高める要因となっています。 不規則な空隙を有した層状の構造



【3】環境に優しい
  リサイクル資材の利用時における科学的な安全性の検討として、土壌環境基準等の評価、海洋投入に係る判定基準の評価等を実施しています。



【4】物理的特性

【5】かさ比重

三州瓦の再利用TOP 製品バリエーション

シャモット工場 三州瓦の再利用TOP
リサイクル資源としての特性
製品バリエーション
シャモット・路床材等の活用例
三州瓦リサイクルの現状

PAGE TOP

地震や台風に強い軽い瓦。軽量瓦・防災瓦は三州瓦窯元・碧南窯業株式会社へお問い合せ下さい。  

屋根工事のプロショップ ROOF PRO SHOP
防災瓦と軽量瓦の三州瓦窯元・碧南窯業