屋根のプロショップ
■HOME   ■新着情報   ■ご利用案内   ■お問い合せ   ■会社案内  
■商品検索
ソーラー設置用
同質支持瓦
支持瓦シジカ
副資材・換気部材
屋根工事プロ用
ステン釘・工具など
ガーデニング用
瓦・カサヘイなど
新築祝や記念品・干支瓦
贈答品・厄除・お守り
訳あり品や特価品
古瓦・装飾用瓦など
[¥] カートを確認
Shopping Cart
会社概要・沿革
 

■ご利用案内

■お支払方法について

■返品・交換・特定商取引表記


商品検索  


■会社案内
■お問い合せ
■個人情報保護
■弊社ホームページ

 

ごあいさつ
三州瓦は、良質の粘土に恵まれ、その品質は高く、多くの日本の屋根を飾っています。
当社に於きましても、三州碧南にて昭和29年より塩焼瓦の製造を始め、その後トンネル窯による陶器瓦製造へと、時代と共に現在まで着実に成長して参りました。 その間、一貫して、より高品質な瓦の生産と、より厚い皆様からの信頼を目標に、絶間ない研究と努力を重ねて参りました。その姿勢は、自動生産設備による現在の量産体制においても変わることなく、製品に向けられています。
また、皆様からの多様な要望にもお応え出来ますよう、生産体制の改善にも努めて参りました。今後共、よい瓦を造るよい会社を目指して一層の努力に励みたいと考えています。
碧南窯業株式会社 代表取締役 神谷彦二

会社概要
名称碧南窯業株式会社
設立昭和29年9月1日
所在地愛知県碧南市松江町3丁目27番地
電話0566−41−0934
FAX0566−48−0044
資本金2400万円
代表取締役神谷彦二
従業員数35名
取引銀行東海銀行碧南支店
碧海信用金庫高浜支店


会社沿革
昭和29年9月碧南窯業株式会社を資本金150万円にて設立。
塩焼赤瓦と青緑瓦を始める。
昭和39年9月1号トンネル窯完成、陶器瓦の製造を開始。
月産15万枚
昭和43年8月2号トンネル窯完成。
月産37万枚となる。
昭和48年6月塩焼窯、1号トンネル窯を廃棄。
新1号窯完成。
月産60万枚となる。
昭和50年8月2号トンネル窯改築。
製品の向上をはかる。
昭和61年3月新1号窯改築、生産の合理化を推進
2号窯閉鎖。
月産70万枚、現在に至る。
昭和62年7月日本工業規格(JIS)表示許可工場となる。
許可番号487011


本社地図


PAGE TOP
同質支持瓦 支持瓦・副資材・換気 屋根工事プロ用品 ガーデニング用瓦 贈答品・干支瓦・お守り 訳あり品・特価品 [¥] カートを確認
■HOME   ■新着情報   ■ご利用案内   ■お問い合せ   ■会社案内  
■商品検索

ROOF PRO SHOP

三州瓦窯元  碧南窯業株式会社
〒447-0868 愛知県碧南市松江町3丁目27番地  [TEL] 0566-41-0934  [FAX] 0566-48-0044